2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:26:29.600 ID:/uWPnea/d.netキャラ被らないようにしようと思ったらかっけぇキャラはもういらんだろ
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:26:44.371 ID:EQqRHwLy0.netゾロ弱いだろ
恐竜の奴と2人がかりでラッパーみてぇな奴もとっとと始末できず
ずっと同じ所にいるし
あのラッパーみてぇな奴そんなにつえぇのか?
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:27:22.782 ID:DfA/oa/80.netそりゃ2年間戦闘修行した奴と料理修行した奴じゃ差は開くだろ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:29:44.602 ID:/uWPnea/d.net>>4
ルフィもゾロも戦闘修行に関しては10年くらいやってるでしょ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:27:34.732 ID:I0sJiAzU0.netクロコダイルの時のサンジ好き
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:29:18.294 ID:w5fFcHMHa.net>>5
あんときはイカしてたのに今はふざけたクソマユゲだわ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:36:22.687 ID:1vJ03aqf0.net>>5
アンチマナーキックコース最高だったよな
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:27:52.439 ID:QlJ1A4d/M.netルフィ いつも池沼
ゾロ 仕事してない
サンジ ギャグキャラ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:27:54.566 ID:EQqRHwLy0.netもう、かっけぇ奴なんて存在しない
ヤマトとかいう奴もレベッカとかって奴も量産型ナミ
もう描き分けもできなくなってる
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:31:12.844 ID:9Bjog66ux.net料理作るから戦いで活躍しなくても問題ねえ
ルフィやゾロは戦いしか役割ないわけで
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:32:25.098 ID:/uWPnea/d.net>>10
そう考えると明らかに要らない奴いますね
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:32:43.759 ID:0+Pl3YvF0.netいいところ骨にも取られてるだろ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:32:51.253 ID:d7uLmTK8d.netまた敵女キャラとイチャついてるよ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:33:17.428 ID:EQqRHwLy0.netゾロって今何やってんの?あのラッパーみてぇな奴どこいったの?
なんでゾロと恐竜2人がかりでラッパーみてぇな奴即仕留められねぇの?
ラッパーってガスの奴の所にいた雪女みたいな奴とかフラミンゴの部下の岩の奴よりはるかに強いの?
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:34:34.446 ID:1B4F2Rmh0.net四六時中料理と女のけつばっかおっかけてんのにある程度は強いじゃんね
ガチったらさいつよじゃね
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:34:52.863 ID:Th5DM8Pf0.netラッパーってアプーのことか?
ゾロに一撃でやられてんじゃん
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:41:17.388 ID:EQqRHwLy0.net>>16
恐竜とゾロに2人がかりでこられて
「お前等2人がかりはヤバいって」ってドカバキしながらどっかいったぞ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:42:30.694 ID:d7uLmTK8d.net>>24
倒したじゃん
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:36:10.716 ID:CksDoYlvd.netサンジの強化が他人の作ったスーツ頼みなのがマジ情けない
ナミウソタヌキと同格じゃねーか
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:38:11.537 ID:v6s50l+VM.net>>17
能力が透明人間()とかダサすぎ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:39:05.640 ID:DfA/oa/80.net>>17
強化っつっても透明になれるだけで強くはなってないだろ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:42:02.729 ID:CksDoYlvd.net>>20
キングの攻撃受けても平気だからクソ強化されてっぞ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:44:46.979 ID:DfA/oa/80.net>>25
ああ確かに防御面はな
でも>>17見る限り攻撃面についての話じゃないんか
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:48:41.823 ID:CksDoYlvd.net>>29
攻撃は今んとこ不明だし強くなってる気もしないが
単に硬くなって透明になるのも強化じゃね
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:39:58.444 ID:/uWPnea/d.net>>17
鉄塊破れるし火力だけはそいつらより上だよ
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:39:20.544 ID:vOhUhyQLa.net最近ワンピースとても読みにくい
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:42:12.160 ID:EQqRHwLy0.net正直、今時ジャンプ読者の大半はワンピースよりヒロアカの先を楽しみにしてるでしょ?
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:42:37.798 ID:XAd22lrj0.net>>26
お前めちゃくちゃ気持ち悪いなwww
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 21:58:58.841 ID:PQ6aysPe0.netこの頃のサンジは良かった…

(出典 i.imgur.com)
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 22:03:46.534 ID:BhSzUIXE0.netアプー倒したのもドレークに気をとられてるとこを不意打ちで倒しただけだから勝利といえるのだろうか
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/01(火) 22:10:32.707 ID:v4PLnRvf0.netアラバスタからウォーターセブンまでのサンジはかっこよかったな
コメント
コメントする