2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:01:26.459 ID:hV6oQ9rD0.netコックだからな
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:01:31.761 ID:FRZ0SGt10.net純戦闘員のキャラより弱いのは妥当
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:01:36.344 ID:LL4k/WMJ0.netドーピングコンソメスープ作らないのか?
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:02:56.138 ID:/nP6zDs4r.netサンジが弱いってより周りがいきなりつよくなった
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:03:26.645 ID:C1mvoxnld.net夢を叶えちまったからな
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:04:00.115 ID:3CdAH3O1a.netCP9のときまでのサンジの活躍がまた見たい
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:04:03.909 ID:Jhop/D7k0.netさんじよりルフィーの歪んだ正義感の方がウザい
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:04:47.525 ID:n4LeKe+OM.net>>9
突然どうした?
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:04:15.143 ID:PouPpxDj0.netどうせ出番無いからどうでもいいの
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:04:25.185 ID:oQFuGVPj0.netサンジーー!やべえな今の攻撃!(棒)
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:07:13.184 ID:CPSmwykK0.net>>11
これどうなった?
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:08:01.027 ID:2s5ZQq1l0.net>>16
普通に生きてた
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:04:31.036 ID:7O9zoxlGM.net今やってるカイドウ&マム戦の最終決戦にいないの悲しい
フランキーと同格で幹部戦かよ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:06:42.705 ID:oTUJ1e9y0.net>>12
サンジは最悪の世代になれなかった敗北者だから
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:07:23.997 ID:7O9zoxlGM.net>>14
ああそうかゾロはあの世代入ってるんだっけ
キラーも?
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:09:26.997 ID:oTUJ1e9y0.net>>17
そうよ
キラーも誰もが恐れる最悪の世代の一角だからな
敗北者サンジとは違う
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:07:08.390 ID:S8pmF+g30.netサンジさんはジンベエさんの登場で3番手ポジションも取られたし
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:31:52.300 ID:l/d6kvOz0.net>>15
ジンベエ加入でもゾロはちゃんと二番手なのにな
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:08:02.952 ID:Q/YjcW5T0.net数少ない頭脳プレイができる男だもん
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:32:18.174 ID:l/d6kvOz0.net>>19
その頭脳プレイがここ最近ずっと無いんだよなぁ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:09:01.204 ID:BDHiUpm80.netまあルフィと喧嘩したときも割と本気で攻撃しまくったのに無抵抗のルフィ気絶させるのやっとだったし
結局歯が何本か欠けるくらいのダメージしか与えられなかったしな
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:11:12.187 ID:3CdAH3O1a.net2年前は、
ルフィ>ゾロ≧サンジ な感じだったのに、今は
ルフィ≧ゾロ>>>サンジ くらい
スリラーバークでくまにゾロがルフィのダメージをもらったあたりがゾロとサンジの差が出るターニングポイントな気がする
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:14:17.556 ID:+qDYoWD00.net>>22
そのシーンは海賊団のNo.2が誰なのかをはっきりさせたな
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:15:36.078 ID:3CdAH3O1a.netルフィ不在時に誰がいたら頼りになるかって、圧倒的にゾロだと思う
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:16:44.893 ID:/nP6zDs4r.netゾロはいつも敵の幹部を倒す係りだからな
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:22:28.531 ID:S8pmF+g30.net>>27
今回はカイドウにとどめさしてほしい
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:17:41.088 ID:clocvD4E0.net1000話に参加できなかったの尾田の私情だろ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:32:48.651 ID:l/d6kvOz0.net>>28
尾田、サンジ(のファン)嫌い説あるよな
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:17:46.444 ID:ssXoESD3d.netせめてスーツの能力使って戦闘以外の活躍をさせればいいのに
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:18:29.519 ID:bAZ5bP06d.net>>29
温泉覗いたろ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:18:05.274 ID:Mrx2sZVad.netルフィは実食ってあの程度だしゾロが何か食えばルフィは落ちる
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:18:20.411 ID:MOvgUVD90.netゾロって今そんなに強いのか
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:26:14.718 ID:/nP6zDs4r.net>>31
カイドウを唯一斬れる刀をゾロが手に入れて使ってるから
ゾロがカイドウを斬るのはほぼ確定している
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:19:39.197 ID:Fo39wO8v0.netページワンに圧勝したしけっこう強いんじゃないの
敵幹部はカタクリと同格だから勝てん
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:34:07.914 ID:l/d6kvOz0.net>>36
けどページワンその後普通に復帰してるもんなぁ… 残念すぎる…
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:19:47.747 ID:5wN+i3CQ0.netクロオビとワンぜ戦くらいしかかっこいい戦闘ないわ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:20:34.251 ID:8nx7VynX0.net連続キックしてくれ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:21:11.715 ID:EEbA5IwnM.net>>39
尾田が描くの面倒臭くなって消された
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:22:35.260 ID:xTCeia5A0.net魚人島での修行後お披露目戦闘の相手がデカいだけのザコっぽい敵で
しかもジンベエと共闘なのは流石にかわいそうだと思った
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:27:55.593 ID:gwzKd9yR0.netサンジは掘り下げ終わっちゃったしな
これ以上強くなる理由が見つからない
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:36:06.892 ID:l/d6kvOz0.net>>45
掘り下げたのに大して強くないのが悲しすぎる
懸賞金だけはゾロと同等にして無理やり三番手ポジにいる感じ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:28:12.287 ID:l/d6kvOz0.net挙げ句の果てには、雑魚を倒すのにルフィから直々に「お前じゃ時間かかる」と言われてしまう始末
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:30:32.739 ID:bHH+U3hDd.netお前らサンジのこと馬鹿にしてるけど
映画ですもやんと対等に渡り合ったし
アニメのOPでは黄猿さんと渡り合ってるんだぞ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:30:55.033 ID:zeORJ/GMd.net強くなれる理由が無い
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:35:06.615 ID:l/d6kvOz0.net>>53
ここほんと情けない
今までのサンジならギャグと思わせて暗躍するところなんだろうけど、今のサンジには何も期待できん
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:05:57.433 ID:ifu/GgsUM.net>>55
裏で色々暗躍して仲間を支える昔のあの感じ好きだったわ…

(出典 i.imgur.com)
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:37:02.839 ID:ooTvApAMd.netサンジはマム蹴っ飛ばした時点でな
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:22:20.947 ID:BffuajV7M.net>>58
あれゼウス蹴っただけだよ
よく見てみ
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:37:58.131 ID:kmi9omyj0.net無料開放で昔の読んでるけどサンジかっこよかったし頼りになる存在だったんだよな
2年後からとにかく女関連で無様な姿晒すキャラになっちゃった
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:39:04.384 ID:l/d6kvOz0.net>>59
ウソップにキレて取り返しのつかないことを言いそうになるルフィを止めたりな
昔はほんと良いキャラだったのになぁ…
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:39:30.397 ID:t9pHlBaa0.netローとかキッドとかキラーとかと共闘してるから
一クルーであるサンジを強くしすぎたくもないんだろうな
下手すればキャベンディッシュとかバルドロメオ?とかより弱いんじゃない?
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:40:44.110 ID:0IG2cQeF0.netサンジは煙草が問題あるからな
喫煙シーン描くと嫌煙家からクレームくるし描かないと日和ったって叩かれるしもう活躍は無理だよ
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:41:02.745 ID:dhV/XnMe0.netサンジがクイーン倒すんでしょ
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:43:05.999 ID:S8pmF+g30.net>>64
今のサンジに最高幹部は無理だろ
キングとクイーンはマルコが何とかしてくれる
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:54:58.023 ID:tLFCghET0.net尾田くんは自分の作品に口出しされるのが誰相手でも気に食わないからな
というかはっきり言葉にしてぶつけるのが珍しいだけで大抵の作家は師匠ポエムと同じような考え方だけど
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:57:43.290 ID:08vlGKcH0.net>>68
それで人気落ちてなきゃカッコイイんだけどな
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 20:59:32.924 ID:/uAEuyTVd.net>>70
人気落ちてなくね?
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:07:31.993 ID:ooTvApAMd.net>>71
67巻がピークで下がってる
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:29:39.329 ID:08vlGKcH0.net>>71
落ちてんだよ残念ながら
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:00:31.853 ID:/PGgciVY0.net2年間も基本的に料理修行してたしレイドスーツもメイン能力は光学迷彩だし
むしろ弱いのが当たり前じゃね
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:19:49.482 ID:F8A3m5sKM.netサンジは魚人島で鼻血吹いて輸血しないと死ぬとか言い出す漫画史上最悪の展開を作った神だぞ
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:29:48.120 ID:uf2Wo5Ky0.netドラム島の山登りでも気絶してルフィのお荷物になってるんだよな
信者はサンジの自己犠牲だけ持て囃してルフィの負担スルーしてるけど
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 22:54:14.053 ID:nuqBI34xa.net>>82
たしかに
あそこのルフィかなり過酷だよな
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:36:20.895 ID:S8pmF+g30.netサンジさんは2年後のSBSで見聞色の覇気が得意って書かれてたけど
ルフィが未来が見える見聞色絵得したあとは
覇気でもルフィに負けて可愛そう
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:43:09.089 ID:ifu/GgsUM.net>>84
おいおい何言ってるんだ?
ルフィにすら聞こえない声を最近感じ取ってたじゃないか!

(出典 i.imgur.com)
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/06(水) 21:47:28.216 ID:fzgXfmhO0.netホールケーキアイランドのケーキ作るオチ嫌いじゃないけど戦闘面でも見せ場欲しかったなぁ
せっかくの主役編だったのに
コメント
コメントする